前回の雑記の続き。大阪旅行だっつってんのに、嫁ちゃんから「ナマニクよ、貴様1人で行くのだから、土産くらいはちゃんと買ってこい。赤福だ!」という指令下っておりました。UE神さんに「嫁が赤福買ってこいっていうんですよ」なんて話をしていたら「餡子好きなら、いいおはぎのお店がありますよ!」と教えられたのが玉製家

どれどれと14時開店に合わせていってみたら、このザマ。

「あー、でもなぁ、並んでるんだよなあ……。まぁ行ってみてくださいよ!」とは言われていたものの、月曜でもここまでとは・・

この日は36℃くらいあったはずだが、嫁ちゃんのため並んだのですよ。しかし、列が全然すすまない。おはぎを詰めるだけなのに、どんだけかかってんだよ?っていうくらい進まない。かれこれ30分くらいかかってようやくのれんの前へ。

老舗感あふれる藍染のれん。頭が擦れるところだけ、すり切れていてなんとも味がある

 女将さんに「中へどうぞ」と言われ店に入ると、注文を聞かれる。粒あん、こしあん、きな粉の3種類で箱買いが基本。箱は6個、8個、10個、15個。中身は1種類でも良いし、半々でもいい(15個は5つずつの3種類もできる)になる。10個入りのこしあん+きな粉を注文し、待つ。必ず女将さんは「あんこは明日の昼まで、きな粉は本日中。冷蔵庫には絶対に入れないでください。」とお客さんにゆったりとした口調で丁寧に案内している。なるほど、列が進まなかった理由はこれか・・・。

 家に持って帰って開封してみると、きな粉は、まぶされた砂糖の影響で餅米から水が出てしまっている。なるほど、これで一日おいたら確実に腐るわ。。。と思いながらモフモフと喰う。ははー、塩か。塩が強いのか。これは関東ではなかなかお目にかかれない塩気のつよいおはぎだ。好き嫌いは分かれそうだけど、俺は気に入った。また買いに行こう……。
 

スポンサーリンク
おすすめの記事